ここからライブの感想💥セトリの順番はあやふや…。
Party
一曲目何するんやろと思っていたところへ、エレキギターのイントロ!
「うぉぉっ!」ってなって座っていた腰を上げて、手拍子👏そして指差し👆
かっこよかった…とにかくかっこよかった。ステージの上でスポットライトを浴びてハンドマイクで歌う里菜ちゃんはキラキラしてました…。
BADGIRL
そしてParty終わって間髪入れずBADGIRL。ここでも里菜ちゃんはハンドマイクでステージの端から端まで歩いて歌う。
私は端にいたから端に来た時にゃ、手拍子やめて手振ったよね!!!(笑)
Lucy
この曲はもう、大好きな曲のうちの一つ。歌詞が可愛い。この曲も里菜ちゃんハンドマイクでした🎤
最初の手拍子煽ってくれて楽しかったな。
カフェイン
ここから里菜ちゃんギター使ってた🎸この曲も可愛くていい…😭最初アップテンポな曲が続いてそっからのこの曲だったから緩急凄いけどそれが良い。
「はぁ」のため息つくとこ可愛かった…❤️
MC 1
ここで一つ目のMC(だったはず…)自己紹介的なやつ。そこで、「ライブに来てくれる人が幅広い年代だから今回は椅子を用意した」って言ってくれた。納得。
「ライブハウスだからってスタンディングじゃないといけないわけじゃない。聴きやすい環境で聴いてね」って言ってくれたの優しさしかない💫😂
Love Takes Time
そしてそしてこの曲…!この曲も大好き。ほんと生で聴く里菜ちゃんの声ってほんと綺麗で、泣きそうなってた。スローテンポの素敵な曲です😌
子供時代
この曲はきっとアルバムに入るであろう曲だと思う。歌い出しの《hey brother〜♪》が良い。(Love Takes Timeと順番逆だっけな…)
なまえ
これ、CDではギターとかピアノとか、間奏ではリコーダーの音とか入ってたけど、この日はピアノバージョン🎹里菜ちゃんはハンドマイクでした。
アレンジが可愛かった。
愛のせい
からのこの曲ですよ!!新アルバムのタイトルであり、タイトルトラック!
歌詞がガツンとくるタイプの曲で、歌詞もいいけど曲もいい!個人的に大好きになりそうな予感の曲です。《愛のせい〜、愛のせい〜》って繰り返すところが最高だと思う。
アルバムは絶対買います👍
舟漕ぐ人
イントロのピアノ聞いて「わぁ!!!」って心の中で叫んだ。この曲のイントロ好き。スポットライトが曲と相まって素敵でした…✨
MC 2
ここではバックバンドの紹介とかしてたね。バックバンドの人も話してて面白かった。
里菜ちゃん「名前決めたんだよね?」って聞いて、バックバンドの名前(仮)が《カスタマーセンター》。
ダサい(笑)この名前がツアー最終日まで変わらないのかはたまた変わるのか、気になる。
それから里菜ちゃんは、今回のアルバムに凄く力を入れているんだなと思いました。何人ものプロデューサーに会いに行ったりしたこと、アルバムは本当は9月で出来上がる予定だったけどいいものを作ろうとして12月になってしまったこと。聞けてよかった。
Hey boy!
これね!!ここでもバンド紹介があった。間奏の時に、バンドメンバー1人ずつソロをやっていくスタイルで、色々遊びすぎてゴチャッてた(笑)その流れで間奏明けの里菜ちゃん歌い出しのキーを間違う(笑)
Oh JANE
これもムッチャ好きな曲…!!!!歌詞可愛いし、曲も可愛い。手拍子も楽しかったです👆💥
女の子は泣かない
もうこれは、…これはもう…良い…_:(´ཀ`」 ∠):マジ好きほんと好き。スポットライトの下の里菜ちゃんが輝いてました…✨✨
ラブソング
これは《なまえ》のカップリングやったっけな。MC明けからの緩急の緩!
これもイントロが流れて「ふぉぉっ」ってなりました(笑)
come back home
これは、楽しかったなぁ!最初の『おおお』の部分一緒に歌えて嬉しかった!!泣きそうになりました…。
結露
これで最後と思うと寂しかったな。楽しい時間をありがとうと思いながら聴きました。ギターがメロディアスで、歌詞もやはり良い…。《辛いなんて思ってしまうのは、幸せを知って生まれたから》の部分が好きです。
アンコール明けMC
アンコール明けでは里菜ちゃんとバンドメンバーがツアーT着て、かぼちゃ持ってたり、里菜ちゃんは悪魔の角付きカチューシャつけてた😈可愛い…❤️_:(´ཀ`」 ∠):
ハロウィンだからって飴投げてくれた🍬私は貰えなかったけど。
始まりに
アンコール一曲目。初めてのオリジナル楽曲やっけな…。これをアンコールに持ってくるの最高だわ。
からっぽ
ほんとの最後の曲。きっとこれもアルバムに入るであろう曲なんだと思う。語りかけるような歌詞が印象的で、路上ライブでやってくれてた曲。里菜ちゃんの気持ちが垣間見れた気がする。
このライブに来れてよかったです。また行きたい!今度また関西圏内でやるってなったら絶対行きます🏃♀️!
最終公演まで頑張って走り抜けて欲しい!